パーソルクロステクノロジー(旧パーソルテクノロジースタッフ)

登録者などの数は未確認
お仕事検索・特長などをチェックしてみよう⇒エンジニア派遣の「パーソルクロステクノロジー」
(別ウィンドウで登録・紹介ページへ)
「技術系専門ナンバー1」がさらに進化
パーソルクロステクノロジーの前身インテリジェンスは、もともと事務派遣も手がけていたが、2016年2月にIT・技術系専門の派遣会社として生まれ変わり、一般派遣会社では求人数で最大規模の技術系派遣会社となった。
当サイトで求人数を集計しているなかでは、同じく技術系専門の一般派遣会社であるパーソルエクセルHRパートナーズ・パソナテックを押さえてダントツの求人数。
さらに2017年1月、グループの「テンプスタッフ・テクノロジー」と統合し、さらにパワーアップ。求人数が豊富な大手派遣会社のメリットと技術系専門派遣会社のメリットを両立した、頼れる派遣会社といえそうだ。
詳しくは⇒エンジニア派遣の「パーソルクロステクノロジー」
(別ウィンドウで登録・紹介ページへ)
IT系だけでなく機電系にも強い
そんな求人数が魅力のパーソルクロステクノロジーだが、求人の「中身」にも注目したい。職種を調べていくと、IT系だけでなく機電系にも強いのが見えてくる。
パーソルクロステクノロジーの求人検索結果を眺めていくと、システム開発などと並んで、回路設計や機械設計などいわゆる機電系の仕事も目立つ。技術系派遣会社によっては、ほとんどシステム・ソフトウェア系ばかり、といったところも少なくない中で、これは特徴的。
求人数が多いこと自体、求人の多様性を高めてくれて価値があるが、IT系にかたよらず職種を取りそろえるスタンスは、幅広いエンジニアにとって頼もしい技術系派遣会社といえるだろう。
詳しくは⇒エンジニア派遣の「パーソルクロステクノロジー」
(別ウィンドウで登録・紹介ページへ)
勤務地の選択肢は関東・関西・東海・九州
一方、勤務地の多様性については、「全国展開」とは言いにくい印象。求人検索での勤務地の選択肢は、関東・関西・東海・九州のみ。東北~北海道や中四国は守備範囲外のようだ。
大手の技術系派遣会社では、求人数は少ないながらも、そういったエリアの選択肢自体はあることが多い。パーソルクロステクノロジーは、関東・関西・東海という3大都市圏を中心としたエリアを手がける派遣会社、という特徴が見えてくる。
パーソルクロステクノロジーの特徴についてもっと見る⇒エンジニア派遣の「パーソルクロステクノロジー」
(別ウィンドウで登録・紹介ページへ)